まいさんの日記

まいさんが、趣味的な記事を書くところです。はてなダイアリーの「まいさんの日記」のから引っ越しました。

過去のイベント配置図や中国麻将の話題は、「 まいさんのホームページ DTI版」へ  
Twitter(@maisan_t)もやってます  

第15回東方Projectの人気投票のポイント率推移

 先日より、いままで使用していた「はてなダイアリー」が更新できなくなったため、後継のブログに引っ越し致しました。
 今までの日記は全て移行されており、過去の日記へのリンクも新しいブログに自動的に移動します。
 まだ慣れないので、しばらくはいろいろ見た目などを変えるかもしれません。

 
 さて、先週投票が行われた、第15回東方Projectの人気投票の結果から人妖部門について、いつものポイント率(全ポイントのうち該当キャラに投票されたポイント数の割合)についての推移をグラフを作成しました。

 今回も人妖部門以外はグラフは作ってません。

 総ポイント数は投票者数によって毎回変動しますが、ポイント率は全体が100%ですので、相対的な人気度が判るといったところです。また、順位だけの比較では判りにくい、他のキャラとの位置関係などや、相対的な人気の推移が判りやすいかなと思います。
 今回も前回のグラフに付け加え、今回の上位50キャラ推移を記載しました。(ここまでほぼ前回と一緒の説明)
 けっこうゴチャゴチャなので、正確な順位やポイントを知りたい方は、上記のサイトを見て下さいね。

 下記のグラフの画像をクリックすると拡大表示します。
http://www.green.dti.ne.jp/maisan/img/ninki15.png

(オリジナルの画像はこちらから。4096x1440と、かなり画像がでかいので注意)

 20位以下はかなり見辛いですが、名前と線の色と傾きは揃えているので、そのあたりで判断してもらえれば。

 

 今回の人気投票は、前回の人気投票から新キャラがおらず、順位の方が動きにくいのではないかと思っていましたが、上位も中位もかなり変動があったという印象です。(例年が全然順位変動がないので、ちょっと動いただけでも驚いたという所です)

 票数は去年から5万票ほど減っており、去年から2割以上減、一昨年からは3割以上減とな

っております。

 では、上位を中心にキャラを見ていきます。

 1位の霊夢は例年同様、単独一位。ポイント率も安定しています。4人に一人は霊夢に票を入れているようか感じです。2位の魔理沙も含め、コンテンツの顔となるキャラがトップ人気というのは、すごい強みと思いますよ。

 2位の魔理沙も2位安定ですが、3位と僅差というのも例年通り。

 3位の妖夢はだんだんと順位を上げてきていて、最近3年3位のこいしと入れ変わり。ポイント率もかなり上がっており、(妖夢は人気キャラではありますが)上位に来る要素がちょっと思いつかない。

 4位のこいしは7位までのトップ人気の集団の中で、唯一ポイント率が減少しているということになっております。とはいえ、ほぼ横ばいなので、順位は落としましたが、人気は従来通りといえるでしょうか。

 5~7位:2014年から去年まで、咲夜・フラン・レミリアの並びだったのが、レミリアが大きめにポイント上昇してレミリア、フラン、咲夜の順に入れ替わり。なお、咲夜は初回の人気投票から前回まで5位以内をキープしており、かつレミリアやフランより下位に来たことないので、今回はかなり異例の入れ替わりです。

 8~11位:8位のさとりは安定に。9~11位は混戦で、文・アリス・妹紅で入れ替わっている感じに。

 あと、今回も11位と12いには断絶があり、11位以上と12位以下の群には5回連続入れ替わりがありません。

 前回大きく上昇した天子は、今回は反動的に下降して14位。同じように前回上昇していた紫は、ポイント率はほぼキープして天子と入れ替わり。
 前回新キャラながら15位だった紫苑は、順位的には18位と3ランクダウンの若干の下落ですがポイント率はかなり下降しています。
 幽々子はポイント率が大きく上昇し、順位も15位に上昇。妖夢セットで何か要因があったのかな?
 20位以下はポイント率も低めなので、割合的に変動があってもあまりグラフには現れないのですが、大きく上昇しているキャラとしては、四季映姫・チルノ・ヘカーティア・女苑あたりか。女苑は、紫苑とは逆の動きをしていて、今後の動きに注目したいかなと。
 一方、ドレミーは、前回大きく上がっている反動で今回は順位もポイント率も大きく下がりました。微少な下降は多いけど、大きく下がったのはこれだけかな?


 あと、人気投票の運営が来期から変更になるとのこと。一時は面白い企画が今回までという機器ではありましたが、それは回避できたようで嬉しいところ。こういう企画運営は、こちらが思う以上に苦労があると思われますので、進運江井さんも葉頑張って欲しいところです。