まいさんの日記

まいさんが、趣味的な記事を書くところです。はてなダイアリーの「まいさんの日記」のから引っ越しました。

過去のイベント配置図や中国麻将の話題は、「 まいさんのホームページ DTI版」へ  
Twitter(@maisan_t)もやってます  

「よつばの。読書会」感想の感想などと所感

 よつばの。さんのところで、感想リンクが張られていたので、ざっと一通り読んでみました。同じイベントに参加しての他人のレポートなり感想というのはおもしろです。
 そういった、他人のレポートを読んで感じたり思いだしたりしたこといくつか。

  • 場所
    • 駅近でけっこういい立地だったと思います。参加費は200円とか持ち込んだら無料とかで大丈夫だったのでしょうか? うち的にはお金を出してもこういったのに参加したいと思いましたので。
  • 時間
    • 最初は5時間で長いと思っていたのですが、本の量から見てちょっと短かったかな。
  • けっこう読んでなかった、読み逃してた
    • 画像でいろいろ本が紹介されていましたが、あると気付いていたら絶対読んでいた、と思われる本がけっこうありました。うちの目は節穴だったと悔やむばかりですが、これはまた読める機会に期待しておくしかないですね。
  • 参加者のマナーについて
    • 自分は持込参加者だからそういうのが気になったかもしれませんが、本の扱いが乱雑な人は確かにいたかも。読んだ本を元の位置に返さない人も。微妙なのは、座っている位置から遠い本を手を伸ばして取るとか。そのへんは参加者のモラルとかマナーに任せることになってしまうね。でも、総じてマナーはよかったと思いますよ。
  • 貴重本の取り扱いについて
    • うちは、あまり貴重本とかはわかりませんので、そういった本の紛失などに言及されていた人が多かったのは意外でした。でも考えてみると当たり前のことかも。
  • 展示方法など
    • うちは11冊と少部数なので、本当に適当に置いても表紙が見えるわけで楽だったのですが、本が多い人は展示に苦労されていたような気がします。ある参加者は、同人誌店の見本誌のように「透明のブックカバーとその上に誌名と作家名ジャンルを描いたシールを貼る」というような展示をされていました。冊数もシールをずらして展示してテーブルを埋めない量で、読ませて頂く方にとってはこれは非常にありがたかったのですが、この方式を全員にというのは酷かも。
  • 本が多かった点
    • 上の続きになりますが、多量の本を持ってきた人はもちっと工夫しておかないと、折角持ってきたのに取っ付きがわるいって気もします。あと、大量の本がある机は席がなかなか空かないので、一角丸ごと読んでないところとかがあった気がします。あと、どうしても自分の好きなジャンルを優先させたので、オリジナルの多い人の本はほとんど読まなかったかも…。

 なんか文句や愚痴が多くなりましたが、うち的には満足なイベントでしたので、そこのところは大丈夫です。本当は、個人的に気に入った本なども紹介したいのですが、メモなど取っていないので誌名もなにもわからないので…。
 ToHeart2本や東方系の本を持ってきた方には感謝です。これらは手当たり次第に購入できるジャンルでないので、自分が持っていない本がいっぱいあって楽しめました。ハガレンデスノなどの本は、普段読む機会がないジャンルなので楽しかった。ギャグものメインで読ませて頂いたが、ギャグは原作を読んでいればジャンルが違っても問題ないのでよかった。(やおいや百合とかも読むことあるけど、カプなどの趣向で読みにくいものがけっこうある) 読み応えがあったのでは、文章系で岩田さんの描かれた本は読んで面白かったかな。面白いというか、こういう趣味をやっていて非常に参考になったという感じ。