まいさんの日記

まいさんが、趣味的な記事を書くところです。はてなダイアリーの「まいさんの日記」のから引っ越しました。

過去のイベント配置図や中国麻将の話題は、「 まいさんのホームページ DTI版」へ  
Twitter(@maisan_t)もやってます  

現代用語の基礎知識2006のはてなダイアリーキーワード

 こういう企画があったとは知りませんでした。かなりオタク語に偏っていると思いました。
 知っている言葉も多いですので、ちょっと雑感を。
 かなり長いので続きを読むからどうぞ。

  • お菓子系
    • からの発生した言葉とは知っていましたが、うち的には「お菓子」などが好きなゲームヒロインを連想してしまったりしますね。まあ、こっちも三種の神器はたいてい装備できるので問題ないでしょうか。
  • たん
    • 10年位前からあるような気がするのですが、一般的には最近でしょうか。
  • トキ立ち
    • たしかにカッコイイのですが、あまりにもこればかりで、商品サンプルを見ているような感じです。ちょっと前にはやった写真をとるときに手を前に差し出すポーズとか、アニメの設定資料集などでどのキャラのどの衣装でも同じ立ち方で載っているのを見るのも同じような印象。設定資料はキャラの寸法などを決めるためですので、そういうものかもしれませんが。まあ何にしてもここまで流行ると没個性。
  • ツンデレ
    • 語源ははるぴーですか。いや、さすが語源になるだけにぴったりのキャラだと思いました。
  • 萌え擬人化
    • 最近良く見ますが、手当たり次第で痛いものがある気がします。代表格である「OSたん」、最初はちょっと引いていました。最近すごく引いたのは鉄道擬人化でしょうか。擬人化できるだけ対象物に個性があるというところでしょうけど。
  • キグルミン
    • 楠若菜を思い受けべたのですがカナ坊は普通にパジャマと使っているし、ドンキなんかでは絶対に買ってないはずだよなあ。
  • ローリング族
    • ゲームからはいったんなら、首都高バトルくらいしか思いつかないけど、まあ峠道だとイニDもそうだね。マンガ原作だけどゲームもけっこう有名。自分的にはサイドバイサイドなのですが。バトルギアも含めてこのシリーズが名作だと思う。
  • 中二病
    • この項目より、派生語の「小二病」のほうが笑えた。まあ、個性を出そうとしたり、世を否定したりするのも、結局は一つの自意識過剰なんだろうなと思う。
  • モヒカン族
    • 言葉は知らなかったし、そんな原理主義っぽい思想はないけど、起源となった文章は良いものだった。今のネットやシステムはやはり独特のルールを知らないと(勉強しないと)やりにくい世界ですね。そういった思考を身に付けてることが使えるIT教育だよな、と思ったりします。理論や建前より実践ですよね。
  • オンドゥル語
    • これもネットで大流行したんだけど、うちも舌が回らないほうだから、人のしゃべり下手をネタにするのは気分の良いものではなかったな。まあ、俳優はプロだから直すべきだとは思いますが。
  • ディラン効果
    • こういう言葉があることを始めて知った。内輪では、この手の音楽(フレーズ)は洗脳音楽といっていたなあ。妙に載りのいい音楽を延々聴いているとそんな感じだなあ。昔はさびなどのフレーズを無限に繰り返す音楽編集の遊びもあったような気がします。
  • DQN
    • いまとなっては「目撃ドキュン!」のほうがインパクトあるねえ。昔あった会社の取引先の社名に酷似していたのでいい間違えないように気をつけていた。
  • サイトバレ
    • まだ個人サイトも珍しいころ、自分の名前はともかく、社名、取引先名など実名で日記を書いていたのを思い出しますね。もちろん普通に会社や取引先には趣味や同人のことは知れてましたが、そういうのが笑って許されていた時代がかつてありました。今ではそんなことはないけどね。(同人の本サイトは実名は出しています。実名で同人活動していますし)


 それではまた違うネタでお会いしましょう。